【古式ムエタイ特別クラス】
更新日:2020年6月28日
タイフーンクラブ広報担当小森です!
広報担当ブログ、久しぶりの更新となります!(小森ファンの皆さま、お待たせしました!)
皆さまは古式ムエタイというのをご存知でしょうか?
そう!古式ムエタイとは、現在の競技としてのムエタイ以前の、素手素足を主とする禁じ手のない戦闘技法です!(インストラクターのKOVA先生が言われていました!)
先日の日曜日は特別クラスとして、KOVA先生の古式ムエタイクラスを開催しました!
クラスには多くの会員の方が参加!
笑顔溢れる楽しいひと時でした。
それもそのはず、何を隠そうKOVA先生は日本ムエタイ協会公認の古式ムエタイ指導者なのです!!

こちらがKOVA先生、服も古式ムエタイ仕様となっています!
クラス参加者の方には事前に資料が配られました。

まさかのタイ語!!
KOVA先生主導のもと、タイ語で動くようです!


古式ムエタイには決められた型があり、参加者の方はKOVA先生からひとつひとつ丁寧に学びました!


そして連続した型を通しての対人練習です!

クラスの最後は一礼!

コープクン、KOVA先生!(コープクン…タイ語で「ありがとう」のこと)
いやー、古式ムエタイって面白いですね。
クラス終了後も、参加者の方の「モ トロン!」という声が聞こえました(モ トロン!…タイ語で「気をつけ!」のこと)。
ちなみにKOVA先生はムエタイを学びに、毎年タイに行っているそうです!
タイフーンクラブにタイからの風が吹きそうですね!
あなたもタイフーンクラブの特別クラスに参加しませんか?
見学・体験は随時受付中!
メールや電話でお問い合わせください。
Instagramもやっています!
クラスの様子が見られるので、こちらもぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/typhoonclubbase/
以上、タイフーンクラブ広報担当の小森がお届けしました!